Back

情報セキュリティ基本方針

情報セキュリティ基本方針

制定日: 2018年 2月1日
最終改定日:2024 年 7 月 1 日

 

私たちは、お客様や関係者の大切な情報を守ることを最優先に考えるとともに、従業員が安心して働ける環境を整えることも重要視しています。安全に情報を扱うことで、信頼を築き、全員が安心して業務に取り組める環境を提供します。

情報の保護
すべての情報を適切に管理し、不正アクセスや漏えいを防ぐための対策を徹底します。

 

ルールの徹底
社員一人ひとりが情報セキュリティの重要性を理解し、社内ルールを守ることで安全を確保します。

 

最新の対策を実施
常に情報セキュリティの最新動向を把握し、適切な対応を行います。

 

信頼の維持
お客様や関係者との信頼関係を大切にし、情報の取り扱いに細心の注意を払います。

 

万が一の対応
万が一問題が発生した場合は迅速に対応し、再発防止策を講じます。

従業員の安全を守るための取り組み

1. 分かりやすいルール作り
従業員が理解しやすい情報セキュリティのガイドラインを作成し、安心して業務ができる環境を整えます。

2. 教育とサポート
定期的な研修を実施し、情報セキュリティの重要性を伝えます。また、相談できる窓口を設置し、従業員が不安なく業務に集中できるようにします。

3. 安全な職場環境の整備
IT システムのセキュリティ強化に加え、フィジカルなセキュリティ(入退室管理など)も徹底することで、安全な環境を提供します。

4. 万が一の対応策
問題が発生した際の対応フローを事前に準備し、従業員が適切な行動を取れるよう支援します。

5. コミュニケーションと信頼
従業員の意見を尊重し、情報セキュリティのルールを押し付けるのではなく、対話を重視しながらより良い環境を共に作り上げていきます。

Contact

経理チームと一緒に
事業拡大しませんか

経理チームは、全国の中小・ベンチャー企業、スタートアップ企業様のサポートを共に行えるメンバーを募集しています。

当社のウェブサイトでは、お客様に最適な状態でご利用していただくためクッキーを利用しています。 このまま本ウェブサイトをご利用になる場合、クッキーの使用に同意いただいたものといたします。詳しくは「クッキーポリシー」をご覧ください。